【2019ドラフト】日本ハムファイターズの指名選手10人を紹介!

みなさんこんにちは!あおな@aonalog)です。

この記事では、2019年ドラフト会議における日本ハムファイターズの指名選手10人を紹介します。

今年のドラフトで、ファイターズは育成選手3人を含む10人を指名しました。

その10選手のポジションや経歴プレースタイルについてまとめていきます。

スポンサーリンク

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:指名選手一覧

  • 2019年ドラフト:日本ハムファイターズ指名選手一覧
指名順位 名前 所属 ポジション 年齢
× 佐々木朗希 大船渡高 投手 17
1位 河野竜生 JFE西日本 投手 21
2位 立野和明 東海理化 投手 21
3位 上野響平 京都国際高 内野手 18
4位 鈴木健矢 JX-ENEOS 投手 21
5位 望月大希 創価大 投手 21
6位 梅林優貴 広島文化学園大 捕手 21
7位 片岡奨人 東日本国際大 外野手 21
育成1位 宮田輝星 福岡大 外野手 21
育成2位 樋口龍之介 新潟アルビレックスBC 内野手 25
育成3位 長谷川凌汰 新潟アルビレックスBC 投手 24
  • 2019年ドラフト:日本ハムファイターズ指名選手ポジション比率

  • 2019年ドラフト:日本ハムファイターズ指名選手年齢比率

2019年ドラフトにおいて、日本ハムファイターズは早々に高校BIG4・佐々木朗希選手の1位指名を公言しており、実際に指名しましたがくじではずしてしまいました。しかし、外れ1位で今年の社会人No.1投手の呼び声高い河野竜生選手の指名に成功しています。

ポジション比率を見ると、投手を中心にすべてのポジションの選手を指名しました。年齢的には他球団と比べると、大学・社会人出身選手の指名が多く、高卒選手は1名の指名に留まりました。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:1位・河野竜生選手

  • 名前:河野竜生(かわの・りゅうせい)
  • ポジション:投手
  • 投/打:左投/左打
  • 身長/体重:174cm/72kg
  • 生年月日:1998年5月30日
  • 出身:徳島県
  • 経歴:鳴門高→JFE西日本

体格は小柄ながら、球の出所がわかりにくいフォームからMAX149km/hのストレートとスライダー、カーブ、フォークをコントロール良く投げ込む技巧派左腕。社会人No.1左腕の呼び声高い。現時点でも即戦力だが、将来性も高い選手。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:2位・立野和明選手

  • 名前:立野和明(たての・かずあき)
  • ポジション:投手
  • 投/打:右投/右打
  • 身長/体重:181cm/81kg
  • 生年月日:1998年4月3日
  • 出身:愛知県
  • 経歴:中部大第一高→東海理化

最速152km/hのストレートと切れ味鋭いスプリットが武器の本格派右腕。肩・肘の柔らかさは一級品。高校卒業後は年々成長を見せており、将来性に期待が持てる。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:3位・上野響平選手

  • 名前:上野響平(うえの・きょうへい)
  • ポジション:内野手(遊撃手)
  • 投/打:右投/右打
  • 身長/体重:174cm/65kg
  • 生年月日:2001年4月26日
  • 出身:大阪府
  • 経歴:京都国際高

フットワークの軽さ、柔らかいグラブさばき、スローイングの速さと正確性、すべてにおいて高評価を得ているショート。まだまだ線が細く、バッティングも非力な部分が目立つが、将来性十分な選手。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:4位・鈴木健矢選手

  • 名前:鈴木健矢(すずき・けんや)
  • ポジション:投手
  • 投/打:右投/左打
  • 身長/体重:176cm/75kg
  • 生年月日:1997年12月11日
  • 出身:千葉県
  • 経歴:木更津総合高→JX-ENEOS

サイドハンドから投げ込む最速147km/hのストレートと切れ味鋭いスライダーが武器の技巧派右腕。特徴的な投球フォーム、不思議な握りのスライダーなど個性的なピッチングを披露する。チェンジアップやツーシームなど、打者を惑わす変化球も投げ分ける。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:5位・望月大希選手

  • 名前:望月大希(もちづき・だいき)
  • ポジション:投手
  • 投/打:右投/右打
  • 身長/体重:187cm/83kg
  • 生年月日:1998年2月1日
  • 出身:千葉県
  • 経歴:市立船橋高→創価大

最速146km/hの質の良いストレートで空振りをとる長身本格派右腕。スライダーの他にスローカーブ、チェンジアップと緩急を使った投球ができる。まだまだ成長に期待。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:6位・梅林優貴選手

  • 名前:梅林優貴(うめばやし・ゆうき)
  • ポジション:捕手
  • 投/打:右投/右打
  • 身長/体重:173cm/85kg
  • 生年月日:1998年3月14日
  • 出身:広島県
  • 経歴:高陽東高→広島文化学園大

2部リーグながらチームの主将を務め、MVP1度、ベストナインを2度獲得した捕手。がっちりとした体格から鋭い2塁送球を投げる。公式戦ではサイクルヒットも達成。将来に期待。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:7位・片岡奨人選手

  • 名前:片岡奨人(かたおか・しょうと)
  • ポジション:外野手
  • 投/打:右投/左打
  • 身長/体重:184cm/78kg
  • 生年月日:1997年11月16日
  • 出身:北海道
  • 経歴:札幌日大高→東日本国際大

広角に打ち分けられるバットコントロールと強肩と俊足を活かした外野守備が持ち味の外野手。美しいスイングはスカウト陣からも高評価を得ている。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:育成1位・宮田輝星選手

  • 名前:宮田輝星(みやた・ほくと)
  • ポジション:外野手
  • 投/打:右投/両打
  • 身長/体重:177cm/74kg
  • 生年月日:1997年12月2日
  • 出身:鹿児島県
  • 経歴:出水中央高→福岡大

50m・5秒台の俊足と強肩が武器のスイッチヒッター。特にその脚力はプロのスカウトをうならせている。守備にも定評があり、代走や守備固めからチャンスをつかめるか。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:育成2位・樋口龍之介選手

  • 名前:樋口龍之介(ひぐち・りゅうのすけ)
  • ポジション:内野手(遊撃手・二塁手)
  • 投/打:右投/右打
  • 身長/体重:167cm/67kg
  • 生年月日:1994年7月4日
  • 出身:神奈川県
  • 経歴:横浜高→立正大→新潟アルビレックスBC

小柄な身体を目いっぱい使ったフルスイングで長打を打てるパワフルさをもつ内野手。二遊間を守れる器用さを持っている。

【2019ドラフト】日本ハムファイターズ:育成3位・長谷川凌汰選手

  • 名前:長谷川凌汰(はせがわ・りょうた)
  • ポジション:投手
  • 投/打:右投/左打
  • 身長/体重:188cm/92kg
  • 生年月日:1995年11月8日
  • 出身:福井県
  • 経歴:福井商業高→龍谷大→新潟アルビレックスBC

恵まれた体格から投げ込む最速153km/hのストレートと切れ味鋭いスライダー&フォークが武器の本格派右腕。独立リーグNo.1ピッチャーの呼び声高い。

日本ハムファイターズ2019年ドラフトまとめ

ここまで、日本ハムファイターズの2019年ドラフト会議における指名選手10人を紹介してきました。

今年のファイターズは大学・社会人選手中心の指名となりました。2019年シーズンは8月から大失速し5位に終わったチーム状況から、即戦力として期待できる選手を多く指名した印象を受けます。

ただ、2019年は打線の得点力不足が大きな敗因となっているにもかかわらず、即戦力野手の指名が少ない点が気になります。来季どのように巻き返しを図るのか、注目です。

以上、あおなによる日本ハムファイターズの2019年ドラフト会議における指名選手紹介でした。最後までお読み頂きありがとうございました。

私はほぼ毎日野球観戦をしています。でも地上波では試合が中継されないことも多いですよね。

「自分が応援しているチームの試合が見れない」そんな方も多いのではないでしょうか。

私はDAZNいつでもどこでも野球観戦ができるようにしています。月額約1000円と手ごろで非常におすすめです!興味のある方は下の記事からどうぞ!

スポンサーリンク

この記事に対するコメントや取り上げてもらいたいセイバーメトリクス指標や野球用語、記録などがありましたらこちらのお問い合わせフォームやページ下のコメント欄から気軽に連絡くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました