【2019】パリーグ6球団の成績まとめ【セイバーメトリクス】

みなさんこんにちは!あおな@aonalog)です。

この記事では、プロ野球・2019年シーズンにおけるパリーグ6球団のチーム成績を、セイバーメトリクス指標を絡めながら紹介します。

レギュラーシーズンは西武ライオンズ、クライマックスシリーズはソフトバンクホークスが制した2019年のパリーグ。他の4球団も含め、各球団のチーム成績をまとめて比較していきます!

「セイバーメトリクスってなに?」って方はこちら↓

2019年セリーグ6球団の成績まとめはこちら↓

※データ参考:『1.02 ESSENSE of BASEBALL様』『データで楽しむプロ野球様』

スポンサーリンク

【2019プロ野球】パリーグ6球団の投手成績まとめ

この章では、2019年シーズンにおけるパリーグ6球団の投手成績を従来の指標とセイバーメトリクス指標に分けて紹介していきます。

【2019プロ野球】パリーグ6球団投手成績:従来の指標

  • 2019プロ野球:パリーグ6球団投手成績:従来の指標
チーム 防御率 S H 被本塁打 四球 死球 奪三振
L 4.35 80 62 35 91 143 509 10 875
H 3.63 76 62 49 137 137 550 11 1160
E 3.74 71 68 38 150 142 459 18 1084
M 3.90 69 70 29 125 143 485 21 1110
F 3.76 65 73 36 138 135 409 19 1046
B 4.05 61 75 38 113 137 486 28 1092

※L:西武ライオンズ、H:ソフトバンクホークス、E:楽天イーグルス、M:ロッテマリーンズ、F:日本ハムファイターズ、B:オリックスバファローズ
赤太字:リーグ1位、青太字:リーグ最下位

【2019プロ野球】パリーグ6球団投手成績:セイバーメトリクス指標

  • 2019プロ野球:パリーグ6球団投手成績:セイバーメトリクス指標
チーム FIP K/BB LOB% QS率 tRA WHIP
L 4.79 1.72 71.2 42.66 4.89 1.42
H 4.32 2.11 75.8 42.66 4.15 1.30
E 4.22 2.36 74.0 42.66 4.23 1.25
M 4.24 2.29 74.0 43.36 4.21 1.35
F 4.07 2.56 71.7 26.76 4.17 1.22
B 4.18 2.25 71.7 44.76 4.19 1.34

※L:西武ライオンズ、H:ソフトバンクホークス、E:楽天イーグルス、M:ロッテマリーンズ、F:日本ハムファイターズ、B:オリックスバファローズ
赤太字:リーグ1位、青太字:リーグ最下位

  • FIP
  • K/BB
  • LOB%
  • QS率
  • tRA

 

【2019プロ野球】パリーグ6球団の野手成績まとめ

この章では、2019年シーズンにおけるパリーグ6球団の野手成績を従来の指標とセイバーメトリクス指標に分けて紹介していきます。

【2019プロ野球】パリーグ6球団野手成績:従来の指標

  • 2019プロ野球:パリーグ6球団野手成績:従来の指標
チーム 打率 安打 本塁打 打点 盗塁 犠打 四球 エラー 出塁率 長打率
L .265 1299 174 718 134 78 556 81 .344 .428
H .251 1199 183 559 113 100 397 59 .312 .410
E .251 1196 141 589 46 98 539 62 .333 .390
M .249 1194 158 613 75 92 505 56 .330 .402
F .251 1200 93 532 48 78 496 71 .325 .365
B .242 1153 102 516 122 101 417 73 .309 .353

※L:西武ライオンズ、H:ソフトバンクホークス、E:楽天イーグルス、M:ロッテマリーンズ、F:日本ハムファイターズ、B:オリックスバファローズ
赤太字:リーグ1位、青太字:リーグ最下位

【2019プロ野球】パリーグ6球団投手成績:セイバーメトリクス指標

  • 2019プロ野球:パリーグ6球団野手成績:セイバーメトリクス指標
チーム IsoD IsoP OPS wOBA wRAA UBR wSB BABIP
L .079 .163 .772 .348 98.6 12.5 4.8 .306
H .061 .159 .723 .325 -4.9 -0.8 1.5 .287
E .082 .139 .723 .330 18.5 -11.0 -5.2 .299
M .081 .152 .732 .332 27.7 1.8 0.1 .284
F .074 .114 .690 .315 -46.4 -4.8 -0.8 .301
B .067 .111 .662 .304 -93.9 8.4 -0.5 .286

※L:西武ライオンズ、H:ソフトバンクホークス、E:楽天イーグルス、M:ロッテマリーンズ、F:日本ハムファイターズ、B:オリックスバファローズ
赤太字:リーグ1位、青太字:リーグ最下位

【2019プロ野球】パリーグ6球団のチーム成績まとめ

ここまで、2019年シーズンのパリーグ6球団における、投打のチーム成績を従来の指標とセイバーメトリクス指標に分けて紹介してきました。

視点を変えることで、そのチームがどのようにシーズンを戦ってきたかをもっと深く知ることができます。

みなさんも様々な視点からプロ野球を見てみてくださいね!

以上、あおなによる2019プロ野球・パリーグ6球団のチーム成績まとめでした。最後までお読みいただきありがとうございました。

私はほぼ毎日野球観戦をしています。でも地上波では試合が中継されないことも多いですよね。

「自分が応援しているチームの試合が見れない」そんな方も多いのではないでしょうか。

私はDAZNいつでもどこでも野球観戦ができるようにしています。月額約1000円と手ごろで非常におすすめです!興味のある方は下の記事からどうぞ!

スポンサーリンク

この記事に対するコメントや取り上げてもらいたいセイバーメトリクス指標や野球用語、記録などがありましたらこちらのお問い合わせフォームやページ下のコメント欄から気軽に連絡くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました