【2019プロ野球】パリーグ6球団LOB%ランキング

みなさんこんにちは!あおな@aonalog)です。

この記事では、2019年のプロ野球・パリーグ6球団におけるLOB%ランキングを紹介します。

LOB%は投手を評価するセイバーメトリクス指標の1つで、残塁率から投手の粘り強さをあらわしています。

2019年シーズンにおけるパリーグ6球団の中で、最も粘り強いピッチングをみせたのはどこの投手陣だったのでしょうか。見ていきましょう!

2019年セリーグ6球団のLOB%ランキングはこちら↓

※データ参考:『1.02 ESSENSE of BASEBALL様』『データで楽しむプロ野球様』

スポンサーリンク

LOB%は投手の粘り強さを示すセイバーメトリクス指標

LOB%(Left On Base Percentage)は、ピッチャーがランナーを出してもホームに帰さない率=残塁率をあらわす指標で、ピッチャーの粘り強さを評価することができます。

メジャーリーグにおけるLOB%は平均70~72%で、多くの投手が平均に近い数値を残しています。

LOB%の詳細はこちら↓

【2019プロ野球】パリーグ6球団LOB%ランキング

それでは2019年プロ野球・パリーグ6球団におけるLOB%を見てみましょう。

  • 2019プロ野球:パリーグ6球団LOB%ランキング
LOB%順位 チーム シーズン順位 防御率 S H LOB%
1 H 2 3.63 76 62 49 137 75.8
2 E 3 3.74 71 68 38 150 74.0
2 M 4 3.90 69 70 29 125 74.0
4 F 5 3.76 65 73 36 138 71.7
4 B 6 4.05 61 75 38 113 71.7
6 L 1 4.35 80 62 35 91 71.2

※L:西武ライオンズ、H:ソフトバンクホークス、E:楽天イーグルス、M:ロッテマリーンズ、F:日本ハムファイターズ、B:オリックスバファローズ
赤太字:リーグ1位、青太字:リーグ最下位

スポンサーリンク

【2019プロ野球】パリーグ6球団LOB%ランキング1位:ソフトバンクホークス

2019年シーズンのプロ野球・パリーグ6球団の中で、LOB%が1位=一番粘り強いピッチングを見せた球団は、シーズン2位、クライマックスシリーズと日本シリーズを突破し日本一に輝いたソフトバンクホークスでした。

2019年のホークスはチーム防御率もリーグ1位を記録しており、出したランナーをホームに返さなかったことがその結果に直結していたと考えられます。

【2019プロ野球】パリーグ6球団LOB%ランキング6位:西武ライオンズ

2019年のパリーグで最も粘り強さに欠けるピッチングを見せたのは、シーズン1位に輝いた西武ライオンズでした。

山賊打線と呼ばれる強力な野手陣がチームを引っ張り、シーズンを1位で終えることができましたが、投手陣は打ち込まれることが多く、多くの記録でリーグ最下位となっており、LOB%もそのうちの一つです。

来季以降、ランナーを出してもホームに返さないようなピッチングが求められますね。

【2019プロ野球】パリーグ6球団LOB%ランキング:まとめ

ここまで、2019年のプロ野球・パリーグ6球団におけるLOB%ランキングを紹介してきました。

2019年のパリーグで一番粘り強いピッチングを見せたのはソフトバンクホークス、逆に最も粘り強さに欠けるピッチングを見せたのは西武ライオンズでした。

LOB%は運にも左右される指標のため、これだけでは一概に投手を評価することはできません。いろいろな指標を合わせて自分なりに評価してみてくださいね。

以上、あおなによる2019年プロ野球・パリーグ6球団におけるLOB%ランキングでした。最後までお読み頂きありがとうございました。

私はほぼ毎日野球観戦をしています。でも地上波では試合が中継されないことも多いですよね。

「自分が応援しているチームの試合が見れない」そんな方も多いのではないでしょうか。

私はDAZNいつでもどこでも野球観戦ができるようにしています。月額約1000円と手ごろで非常におすすめです!興味のある方は下の記事からどうぞ!

スポンサーリンク

この記事に対するコメントや取り上げてもらいたいセイバーメトリクス指標や野球用語、記録などがありましたらこちらのお問い合わせフォームやページ下のコメント欄から気軽に連絡くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました