みなさんこんにちは!あおな(@aonalog)です。
先日、ネットサーフィンをしていると『2019年間ビジターアンケート』という意図しないページに飛んでしまいました。
そしてそこには、
『おめでとうございます!iPhone XSが当たるチャンスを差し上げます!』
というなんともきな臭い分が。
気になって調べてみたところ、個人情報を得るための詐欺ページでした!
実際の画面スクショを交えながらどんなページなのか解説していきます。
2019年間ビジターアンケートは個人情報を盗む詐欺ページ!
いつものようにネットサーフィンをしていると、急にポップアップを経由して『2019年間ビジターアンケート』なるページに飛びました。
そしてそこには
2019年間ビジターアンケートの参加者に選ばれました!
Safari「ありがとう」を込めてApple iPhone XSが当たるチャンスを差し上げます!
という文と4問のアンケートが。
「あやしいなー。」と思いながらも少し興味を持ち、アンケートに答えてみました。
はい、この時点でフィッシング詐欺に片足を突っ込んでしまっていますね。
2019年間ビジターアンケートにアンケートに答えると
アンケートに答えると下のような画面になりました。
信憑性を高めるためにTwitterのリプ画面を乗せていますね。
「当たる」という謳い文句で始まったのに、結局金かかるんかい!
とつっこみながらもクリックしてみました。
すると、
はい、クレジットカード情報の入力を要求する画面になります。よくある手口ですね。
ここでカード情報を入力してしまうと、まんまと詐欺に引っかかることになってしまいます。絶対に入力しないでくださいね!
2019年間ビジターアンケートの調査結果
『2019年間ビジターアンケート』についてググってみると、他にもいろいろな方が「詐欺サイトだよ!」と注意喚起をしていました。
その中に、実際にクレジットカード情報を実際に入力する強者を発見しました。
参考記事:『【実録】ブラウザのユーザー調査を装った「2019年間ビジターアンケート」は詐欺なので要注意/クレジットカード情報を入力したらこうなった』 ROCKET NEWS 24
この記事を書いているGO飛鳥氏は、実際にクレジットカード情報を入力した先についても報告しています。
実際に入力すると、さらに個人情報を入力する画面になるそうです。ほんとに気をつけてくださいね。
2019年間ビジターアンケートにご注意を!まとめ
ここまで、2019年間ビジターアンケートについて解説してきました。
まとめると、
なにもせずにすぐに閉じてしまいましょう!
これにつきますね。
色々なフィッシング詐欺が横行しているインターネット、みなさんも十分に気を付けてくださいね。
以上、あおなによる2019年間ビジターアンケートの解説でした。最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント
TwitterじゃなくてFacebookでは?w
ぜひクレジットカード情報を入力したらどうなるか試してみて欲しいですね
てい様
ご指摘ありがとうございます。
修正させて頂きました。