選手紹介 【動画あり】北方悠誠投手がドジャースとマイナー契約!経歴は?どんなピッチャー? R1.5.23、BCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスの北方悠誠(ゆうじょう)選手がMLB・ロサンゼルスドジャースとマイナー契約を結びました!この記事では、そんな北方悠誠選手の経歴やピッチングスタイルについて紹介していきます! 2019.05.30 選手紹介野球
セイバーメトリクス WARは野球選手の総合的な能力をあらわすセイバーメトリクス指標! WARは走攻守すべての成績を合わせた結果(ピッチャーは投のみ)、その選手がどの程度チームの勝利に貢献したかをあらわしています。さらに、すべてのポジション間での比較が可能な指標なんです。そんなWARについて徹底解説していきます! 2019.05.29 セイバーメトリクス野球
セイバーメトリクス ピタゴラス勝率で野球チームの勝率を予想【セイバーメトリクス】 みなさんは『ピタゴラス勝率』ってご存知ですか?ピタゴラス勝率はチームの得点と失点から勝率を予想することができる手法なんです!この記事では、ピタゴラス勝率計算方法や使い方について、2018年度のチーム成績を用いながら解説していきます! 2019.05.28 セイバーメトリクス野球
セイバーメトリクス 出塁率は打率よりも重要!今更聞けない野球指標を解説 『打率』と『出塁率』、あなたは両者の違いを説明することができますか?出塁率は打率よりも得点との相関性が高く重要です!この記事では、今更聞けない打率と出塁率の違いや計算方法、なぜ出塁率が重要なのかについて解説していきます! 2019.05.27 セイバーメトリクス野球
選手紹介 【米ドラ1投手】カーター・スチュワート選手がソフトバンクと契約!どんなピッチャー?なぜ日本に? R1.5.25、ソフトバンクが昨年度MLBドラフト1位指名を受けたカーター・スチュアート投手と契約合意したと報じられました。この記事では、スチュワート選手がどんな選手でなぜソフトバンク入団を決めたのか紹介していきます! 2019.05.26 選手紹介野球
セイバーメトリクス UZRでプロ野球選手の真の守備力を評価!【セイバーメトリクス】 セイバーメトリクス指標であるUZRは、エラーだけでなく守備範囲や肩の強さなど総合的な守備力をあらわすことができ、選手の真の守備力を評価できます!この記事では、そのUZRについて詳しく解説していきます! 2019.05.25 セイバーメトリクス野球
まとめ 平成で左右両打席HRを達成したスイッチヒッター11人まとめ 本日(R1.5.23)、日本ハムファイターズの杉谷拳士選手がプロ野球史上19人目、令和では初となる1試合左右両打席ホームランを達成しました!それを記念して、この記事では平成の間に左右両打席ホームランを記録した選手11名をまとめています! 2019.05.23 まとめ野球野球・その他
セイバーメトリクス QS率で先発投手の安定感を評価!【セイバーメトリクス】 最近、プロ野球の試合やニュースを見ていると『QS(クオリティースタート)』という言葉をよく目にしますよね。また先発投手の安定感を示すためにQS率というセイバーメトリクス指標も使われるようになりました。今回は、そのQSとQS率について、事例を交えて詳しく解説していきます! 2019.05.21 セイバーメトリクス野球
まとめ 【引退】読売ジャイアンツ・上原浩治選手の選手成績まとめ 2019.5.20、読売ジャイアンツの上原浩治選手が、現役引退を表明し21年間の現役生活に終止符を打ちました。上原選手と言えば様々な快挙を成し遂げてきたレジェンドです。この記事では上原選手への敬意をこめて、僭越ながら生涯成績をまとめさせて頂きます! 2019.05.21 まとめ選手紹介選手評価野球
セイバーメトリクス あの選手は運が良い?それとも悪い?BABIPで選手の運を数値化! この記事ではセイバーメトリクス指標である『BABIP』について解説していきます。BABIPは選手の『運』を数値化する面白い指標です。この記事を読んでBABIPについて知ることで、あの選手の運が良いのか悪いのか、数字で判断することができるようになります! 2019.05.20 セイバーメトリクス野球