みなさんこんにちは!あおな(@aonalog)です。
今年もこの季節がやってきました。そう、プロ野球ドラフト会議です!
来年以降のチームの命運を握ると言っても過言ではないドラフト会議。私は毎年、注目しています。今年はどの選手がその球団に指名されたのでしょうか?
この記事では、2019年プロ野球・ドラフト会議における12球団の指名選手とドラフト指名選手のポジションや年齢比率をまとめて紹介していきます!
※年齢はドラフト会議時点(2019年10月17日)
- 【2019ドラフト】読売ジャイアンツ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】DeNAベイスターズ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】阪神タイガース指名選手一覧
- 【2019ドラフト】広島カープ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】中日ドラゴンズ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】ヤクルトスワローズ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】西武ライオンズ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】ソフトバンクホークス指名選手一覧
- 【2019ドラフト】楽天イーグルス指名選手一覧
- 【2019ドラフト】ロッテマリーンズ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】日本ハムファイターズ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】オリックスバファローズ指名選手一覧
- 【2019ドラフト】まとめ
【2019ドラフト】読売ジャイアンツ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:読売ジャイアンツ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
× | 奥川恭伸 | 星稜高 | 投手 | 18 |
× | 宮川哲 | 東芝 | 投手 | 24 |
1位 | 堀田賢慎 | 青森山田高 | 投手 | 18 |
2位 | 太田龍 | JR東日本 | 投手 | 20 |
3位 | 菊田拡和 | 常総学院高 | 外野手 | 18 |
4位 | 井上温大 | 前橋商高 | 投手 | 18 |
5位 | 山瀬慎之助 | 星稜高 | 捕手 | 18 |
6位 | 伊藤海斗 | 酒田南高 | 外野手 | 18 |
育成1位 | 平間隼人 | 徳島インディゴソックス | 内野手 | 22 |
育成2位 | 加藤壮太 | 埼玉武蔵ヒートベアーズ | 外野手 | 21 |
- 2019年ドラフト:読売ジャイアンツ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:読売ジャイアンツ指名選手年齢比率
2019年ドラフトで読売ジャイアンツは、1巡目指名で2度くじを外したものの、投手と外野手を中心にバランス良く様々なポジションの選手を指名しました。
年齢比率をみると、高卒の選手が過半数を超えています。現状のチーム力を考えると、ゆっくりと育成する時間があることが理由でしょう。セリーグ王者の余裕を感じます。
【2019ドラフト】DeNAベイスターズ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:DeNAベイスターズ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
1位 | 森敬斗 | 桐蔭学園高 | 内野手 | 17 |
2位 | 坂本裕哉 | 立命館大 | 投手 | 22 |
3位 | 伊勢大夢 | 明治大 | 投手 | 21 |
4位 | 東妻純平 | 智弁和歌山高 | 捕手 | 18 |
5位 | 田部隼人 | 開星高 | 内野手 | 17 |
6位 | 蛯名達夫 | 青森大 | 外野手 | 22 |
7位 | 浅田将汰 | 有明高 | 投手 | 18 |
- 2019年ドラフト:DeNAベイスターズ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:DeNAベイスターズ指名選手年齢比率
DeNAベイスターズの2019年ドラフトは、強打の内野手・森敬斗選手の一本釣りに成功。そのほかは投手を中心に捕手、内野手、外野手とバランスの良い指名となりました。
また年齢を見ると、23歳以上の選手が一人もおらず、即戦力と考えられるのは大卒の選手のみ。高卒選手の今後の育成に期待したいですね。
【2019ドラフト】阪神タイガース指名選手一覧
- 2019年ドラフト:阪神タイガース指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
× | 奥川恭伸 | 星稜高 | 投手 | 18 |
1位 | 西純矢 | 創志学園高 | 投手 | 18 |
2位 | 井上広大 | 履正社高 | 外野手 | 18 |
3位 | 及川雅貴 | 横浜高 | 投手 | 18 |
4位 | 遠藤成 | 東海大相模高 | 内野手 | 18 |
5位 | 藤田健斗 | 中京学院大中京高 | 捕手 | 18 |
6位 | 小川一平 | 東海大九州 | 投手 | 22 |
育成1位 | 小野寺暖 | 大商大 | 外野手 | 21 |
育成2位 | 奥山皓太 | 静岡大 | 外野手 | 22 |
- 2019年ドラフト:阪神タイガース指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:阪神タイガース指名選手年齢比率
阪神タイガースの2019年ドラフトは、1位指名で高校ビッグ4の一人・奥川恭伸選手を外したものの、外れ1位で同じく高校ビッグ4・西純矢選手の獲得に成功しました。
そこから5位指名まで、すべて高校卒業の選手と若い選手中心の指名になっています。
【2019ドラフト】広島カープ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:広島カープ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
1位 | 森下暢仁 | 明治大 | 投手 | 22 |
2位 | 宇草孔基 | 法政大 | 外野手 | 22 |
3位 | 鈴木寛人 | 霞ヶ浦高 | 投手 | 18 |
4位 | 韮澤雄也 | 花咲徳栄高 | 内野手 | 18 |
5位 | 石原貴規 | 天理大 | 捕手 | 21 |
6位 | 玉村昇悟 | 丹生高 | 投手 | 18 |
育成1位 | 持丸泰輝 | 旭川大高 | 捕手 | 17 |
育成2位 | 木下元秀 | 敦賀気比高 | 外野手 | 18 |
育成3位 | 畝章真 | 香川オリーブガイナーズ | 投手 | 24 |
- 2019年ドラフト:広島カープ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:広島カープ指名選手年齢比率
2019年ドラフトにおいて、広島カープは1位指名で大学NO.1ピッチャーの呼び声高い、森下暢人選手の一本釣りに成功。そのほかに捕手と外野手を大卒と高卒それぞれ1人ずつ獲得するなどバランスの良い指名となりました。
ドラフト上位2選手は即戦力、それ以外の選手は今後の成長に期待できそうです。
【2019ドラフト】中日ドラゴンズ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:中日ドラゴンズ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
1位 | 石川昂弥 | 東邦高 | 内野手 | 18 |
2位 | 橋本侑樹 | 大商大 | 投手 | 21 |
3位 | 岡野祐一郎 | 東芝 | 投手 | 25 |
4位 | 郡司裕也 | 慶応大 | 捕手 | 21 |
5位 | 岡林勇希 | 菰野高 | 投手 | 17 |
6位 | 竹内龍臣 | 札幌創成高 | 投手 | 17 |
育成1位 | 松田亘哲 | 名古屋大 | 投手 | 22 |
- 2019年ドラフト:中日ドラゴンズ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:中日ドラゴンズ指名選手年齢比率
中日ドラゴンズはドラフト1位で地元・東邦高校の石川昂弥選手の指名に成功。それ以外はほぼ投手のみの指名となりました。
今回のドラフトで中日ドラゴンズが指名した投手は高卒2人、大卒1人、社会人1人と分散されており、育成しつつ即戦力として期待できる選手の活躍を狙うような戦略となっています。
【2019ドラフト】ヤクルトスワローズ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:ヤクルトスワローズ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
1位 | 奥川恭伸 | 星稜高 | 投手 | 18 |
2位 | 吉田大喜 | 日体大 | 投手 | 22 |
3位 | 杉山晃基 | 創価大 | 投手 | 22 |
4位 | 大西広樹 | 大商大 | 投手 | 21 |
5位 | 長岡秀樹 | 八千代松陰高 | 内野手 | 18 |
6位 | 武岡龍世 | 八戸学院光星高 | 内野手 | 18 |
- 2019年ドラフト:ヤクルトスワローズ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:ヤクルトスワローズ指名選手年齢比率
ヤクルトスワローズはドラフト1巡目指名で奥川恭伸選手の指名権を獲得。そこからは即戦力として期待できる大卒ピッチャーを3人、高卒の内野手を2人指名しました。
ポジション比率としては投手と内野手に偏った指名となっています。外野手では青木宣親選手や雄平選手などベテランが多いだけに、少しバランスの悪い指名だったのではないかと感じます。
【2019ドラフト】西武ライオンズ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:西武ライオンズ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
× | 佐々木朗希 | 大船渡高 | 投手 | 17 |
1位 | 宮川哲 | 東芝 | 投手 | 24 |
2位 | 浜屋将太 | 三菱日立パワーシステムズ | 投手 | 20 |
3位 | 松岡洸希 | 埼玉武蔵ヒートベアーズ | 投手 | 19 |
4位 | 川野涼多 | 九州学院高 | 内野手 | 18 |
5位 | 柘植世那 | Honda鈴鹿 | 捕手 | 22 |
6位 | 井上広輝 | 日大三高 | 投手 | 18 |
7位 | 上間永遠 | 徳島インディゴソックス | 投手 | 18 |
8位 | 岸潤一郎 | 徳島インディゴソックス | 外野手 | 22 |
育成1位 | 出井敏博 | 神奈川大 | 投手 | 22 |
- 2019年ドラフト:西武ライオンズ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:西武ライオンズ指名選手年齢比率
西武ライオンズは2019年ドラフトにおいて、ウィークポイントの投手陣を補強するべく6名の投手を指名。投手中心のドラフトとなりました。
年齢比率をみても、大卒や社会人出身の選手が多く、いち早く投手陣を立て直したいチーム事情が見ますね。
【2019ドラフト】ソフトバンクホークス指名選手一覧
- 2019年ドラフト:ソフトバンクホークス指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
× | 石川昂弥 | 東邦高 | 内野手 | 18 |
1位 | 佐藤直樹 | JR西日本 | 外野手 | 21 |
2位 | 海野隆司 | 東海大 | 捕手 | 22 |
3位 | 津森宥紀 | 東北福祉大 | 投手 | 21 |
4位 | 小林珠維 | 東海大札幌校 | 投手 | 18 |
5位 | 柳町達 | 慶応大 | 内野手 | 22 |
育成1位 | 石塚綜一郎 | 黒沢尻工高 | 捕手 | 18 |
育成2位 | 大関友久 | 仙台大 | 投手 | 21 |
育成3位 | 伊藤大将 | 八戸学院光星高 | 内野手 | 18 |
育成4位 | 勝連大稀 | 興南高 | 内野手 | 18 |
育成5位 | 舟越秀虎 | 城北高 | 外野手 | 18 |
育成6位 | 荒木翔太 | 千原台高 | 内野手 | 18 |
育成7位 | 村上舜 | 山形中央高 | 投手 | 17 |
- 2019年ドラフト:ソフトバンクホークス指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:ソフトバンクホークス指名選手年齢比率
ソフトバンクホークスはすべてのポジションの選手をまんべんなく指名する結果となりました。また、3軍を常設しているホークスだけあって、育成指名選手が7人と12球団で2番目に多くなっています。
年齢比率をみると高卒の選手が多く、育成方針がしっかりしているホークスらしいドラフトとなっています。
【2019ドラフト】楽天イーグルス指名選手一覧
- 2019年ドラフト:楽天イーグルス指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
× | 佐々木朗希 | 大船渡高 | 投手 | 17 |
1位 | 小深田大翔 | 大阪ガス | 内野手 | 24 |
2位 | 黒川史陽 | 智弁和歌山高 | 内野手 | 18 |
3位 | 津留崎大成 | 慶応大 | 投手 | 22 |
4位 | 武藤敦貴 | 都城東高 | 外野手 | 18 |
5位 | 福森耀真 | 九産大 | 投手 | 22 |
6位 | 瀧中瞭太 | Honda鈴鹿 | 投手 | 24 |
7位 | 水上桂 | 明石商高 | 捕手 | 18 |
育成1位 | 江川侑斗 | 大分高 | 捕手 | 18 |
育成2位 | 小峯新陸 | 鹿児島城西高 | 投手 | 17 |
育成3位 | 山崎真彰 | ハワイ大 | 内野手 | 24 |
育成4位 | 澤野聖悠 | 誉高 | 内野手 | 17 |
- 2019年ドラフト:楽天イーグルス指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:楽天イーグルス指名選手年齢比率
2019年ドラフトにおけるイーグルスは、即戦力として期待できる大卒・社会人選手を5名、今後の成長に期待できる高卒選手を7名指名し、年齢的にバランスの良いドラフトとなりました。
ポジション比率では、他球団と比較すると内野手の指名が多く、レギュラーメンバーが高齢化している内野陣の後釜を探している印象を受けます。
【2019ドラフト】ロッテマリーンズ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:ロッテマリーンズ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
1位 | 佐々木朗希 | 大船渡高 | 投手 | 17 |
2位 | 佐藤都志也 | 東洋大 | 捕手 | 21 |
3位 | 高部瑛斗 | 国士舘大 | 外野手 | 21 |
4位 | 横山陸人 | 専大松戸高 | 投手 | 18 |
5位 | 福田光輝 | 法政大 | 内野手 | 21 |
育成1位 | 本前郁也 | 北翔大 | 投手 | 22 |
育成2位 | 植田将太 | 慶応大 | 捕手 | 21 |
- 2019年ドラフト:ロッテマリーンズ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:ロッテマリーンズ指名選手年齢比率
ロッテマリーンズの2019年ドラフトは、1巡目位指名で注目されている163km/h投手・佐々木郎希選手のくじを引き当てました。その後は大卒選手中心の指名となっています。
他球団と比較すると野手の指名が多い印象を受けます。特に捕手に関しては大卒選手を2人指名しており、レギュラーの田村龍弘選手と合わせて競争をあおるようなドラフトとなりました。
【2019ドラフト】日本ハムファイターズ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:日本ハムファイターズ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
× | 佐々木朗希 | 大船渡高 | 投手 | 17 |
1位 | 河野竜生 | JFE西日本 | 投手 | 21 |
2位 | 立野和明 | 東海理化 | 投手 | 21 |
3位 | 上野響平 | 京都国際高 | 内野手 | 18 |
4位 | 鈴木健矢 | JX-ENEOS | 投手 | 21 |
5位 | 望月大希 | 創価大 | 投手 | 21 |
6位 | 梅林優貴 | 広島文化学園大 | 捕手 | 21 |
7位 | 片岡奨人 | 東日本国際大 | 外野手 | 21 |
育成1位 | 宮田輝星 | 福岡大 | 外野手 | 21 |
育成2位 | 樋口龍之介 | 新潟アルビレックスBC | 内野手 | 25 |
育成3位 | 長谷川凌汰 | 新潟アルビレックスBC | 投手 | 24 |
- 2019年ドラフト:日本ハムファイターズ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:日本ハムファイターズ指名選手年齢比率
2019年の日本ハムファイターズは、高卒の選手が1人と12球団で一番少ない指名となりました。その分、即戦力として期待できる大卒・社会人の選手を多く獲得しています。
またポジション比率をみると、投手の指名が多い印象を受けます。今シーズンは打線の低迷が5位という順位に直結しただけに、今後どのような補強をしていくのか注目です。
【2019ドラフト】オリックスバファローズ指名選手一覧
- 2019年ドラフト:オリックスバファローズ指名選手一覧
指名順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 |
× | 石川昂弥 | 東邦高 | 内野手 | 18 |
× | 河野竜生 | JFE西日本 | 投手 | 21 |
1位 | 宮城大弥 | 興南高 | 投手 | 18 |
2位 | 紅林弘太郎 | 駿河総合高 | 内野手 | 17 |
3位 | 村西良太 | 近畿大 | 投手 | 22 |
4位 | 前佑囲斗 | 津田学園高 | 投手 | 18 |
5位 | 勝俣翔貴 | 国際武道大 | 内野手 | 22 |
育成1位 | 佐藤一磨 | 横浜隼人高 | 投手 | 18 |
育成2位 | 谷岡楓太 | 武田高 | 投手 | 18 |
育成3位 | 中田惟斗 | 大阪桐蔭高 | 投手 | 18 |
育成4位 | 平野大和 | 日章学園高 | 外野手 | 18 |
育成5位 | 鶴見凌也 | 常磐大高 | 捕手 | 17 |
育成6位 | 大下誠一郎 | 白鴎大 | 内野手 | 21 |
育成7位 | 佐藤優悟 | 仙台大 | 外野手 | 22 |
育成8位 | 松山真之 | 富山GRNサンダーバーズ | 投手 | 19 |
- 2019年ドラフト:オリックスバファローズ指名選手ポジション比率
- 2019年ドラフト:オリックスバファローズ指名選手年齢比率
オリックスバファローズは2019年ドラフトにおいて、12球団で最多となる13人を指名しました。育成選手としての指名も最多の8人となっています。
ポジション比率をみると、投手に偏った指名と言えます。今後、投手王国を作り上げることができるか、注目してみていきましょう。
【2019ドラフト】まとめ
ここまで、2019年のプロ野球ドラフト会議における12球団の指名選手とそのポジション比率、年齢比率を紹介してきました。
最後に、指名選手全体のポジション比率と年齢比率を見てみましょう。
- プロ野球ドラフト会議2019指名選手:ポジション比率
- プロ野球ドラフト会議2019指名選手:年齢比率
全体でみても、ポジションは投手、年齢は高校卒業した選手が約半数を占める結果となっていますね。
今回の指名選手がどんな活躍を見せてくれるのか、今から楽しみです!
以上、あおなによる『【2019ドラフト】12球団の指名選手まとめ』でした。最後までお読みいただきありがとうございました。
私はほぼ毎日野球観戦をしています。でも地上波では試合が中継されないことも多いですよね。
「自分が応援しているチームの試合が見れない」そんな方も多いのではないでしょうか。
私はDAZNでいつでもどこでも野球観戦ができるようにしています。月額約1000円と手ごろで非常におすすめです!興味のある方は下の記事からどうぞ!
この記事に対するコメントや取り上げてもらいたいセイバーメトリクス指標や野球用語、記録などがありましたらこちらのお問い合わせフォームやページ下のコメント欄から気軽に連絡くださいね!
コメント