みなさんこんにちは!あおな(@aonalog)です。
この記事では、平成2年(1990年)のドラフト会議における、広島カープの指名選手と通算成績を紹介します!
【平成2年】広島カープ・ドラフト指名選手一覧
順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 投/打 |
1 | 瀬戸輝信 | 法政大 | 捕手 | 右/右 |
2 | 小野幸一 | 鹿児島商高 | 投手 | 右/右 |
3 | 高橋英樹 | 喜界高 | 投手 | 右/右 |
4 | 山崎健 | 関東一高 | 投手 | 右/右 |
5 | 小林敦司 | 拓大紅陵高 | 投手 | 右/右 |
6 | 松本隆 | 五大化学 | 捕手 | 右/右 |
【平成2年】広島カープ・ドラフト指名選手通算成績
平成2年ドラフト会議における広島カープ指名選手の1軍通算成績を紹介します。
ドラフト1位:瀬戸輝信/法政大/捕手/右投右打
年度 | 所属 | 試合 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | OPS | タイトル |
1991 | C | 7 | .250 | 2 | 0 | 0 | 0 | .500 | – |
1992 | C | 5 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .167 | – |
1993 | C | 26 | .250 | 10 | 0 | 1 | 0 | .593 | – |
1994 | C | 34 | .189 | 7 | 0 | 3 | 0 | .511 | – |
1995 | C | 78 | .256 | 52 | 2 | 22 | 2 | .652 | – |
1996 | C | 21 | .231 | 9 | 1 | 5 | 0 | .711 | – |
1997 | C | 79 | .204 | 31 | 2 | 12 | 1 | .584 | – |
1998 | C | 120 | .233 | 75 | 3 | 27 | 4 | .569 | – |
1999 | C | 56 | .276 | 34 | 0 | 11 | 0 | .666 | – |
2000 | C | 48 | .272 | 31 | 1 | 6 | 0 | .641 | – |
2001 | C | 51 | .292 | 21 | 1 | 4 | 0 | .723 | – |
2002 | C | 8 | .286 | 2 | 0 | 0 | 0 | .572 | – |
2003 | C | 3 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | – |
2004 | C | 1 | – | – | – | – | 0 | – | – |
通算 | 537 | .244 | 274 | 10 | 91 | 7 | .614 | – |
※C:広島カープ、太字:キャリアハイ
ドラフト2位:小野幸一/鹿児島商高/投手/右投右打
1軍出場なく1994年をもって現役引退
スポンサーリンク
ドラフト3位:高橋英樹/喜界高/投手/右投右打
年度 | 所属 | 試合 | 勝 | 負 | S | H | 防御率 | 奪三振 | 投球回 | WHIP | タイトル |
1993 | C | 23 | 1 | 5 | 0 | – | 4.69 | 48 | 78.2 | 1.60 | – |
1994 | C | 27 | 1 | 2 | 0 | – | 4.10 | 31 | 41.2 | 1.01 | – |
1995 | C | 3 | 0 | 0 | 0 | – | 11.25 | 3 | 4 | 1.75 | – |
1997 | C | 42 | 5 | 1 | 0 | – | 3.86 | 34 | 58.1 | 1.51 | – |
1998 | C | 1 | 0 | 0 | 0 | – | 0.00 | 0 | 0.2 | 0.00 | – |
1999 | C | 1 | 0 | 0 | 0 | – | 0.00 | 0 | 2 | 1.00 | – |
通算 | 97 | 7 | 8 | 0 | – | 4.37 | 62 | 185.1 | 1.43 | – |
※C:広島カープ、太字:キャリアハイ
ドラフト4位:山崎健/関東一高/投手/右投右打
年度 | 所属 | 試合 | 勝 | 負 | S | H | 防御率 | 奪三振 | 投球回 | WHIP | タイトル |
1993 | C | 4 | 0 | 2 | 0 | – | 12.00 | 3 | 6 | 2.50 | – |
1995 | C | 2 | 1 | 0 | 0 | – | 0.00 | 7 | 11 | 0.55 | – |
1996 | C | 28 | 9 | 6 | 0 | – | 3.38 | 68 | 133.1 | 1.15 | – |
1997 | C | 20 | 0 | 2 | 0 | – | 5.17 | 23 | 38.1 | 1.41 | – |
1998 | C | 4 | 0 | 0 | 0 | – | 9.53 | 2 | 5.2 | 2.47 | – |
1999 | C | 3 | 0 | 1 | 0 | – | 4.05 | 6 | 13.1 | 1.13 | – |
2000 | C | 27 | 6 | 2 | 3 | – | 4.50 | 29 | 44 | 1.11 | – |
2001 | C | 6 | 0 | 0 | 0 | – | 6.00 | 5 | 6 | 2.00 | – |
2002 | M | 40 | 0 | 0 | 0 | – | 5.00 | 35 | 45 | 1.29 | – |
2003 | M | 9 | 0 | 0 | 0 | – | 5.68 | 6 | 6.1 | 1.11 | – |
2004 | M | 39 | 0 | 3 | 0 | – | 3.05 | 28 | 41.1 | 1.33 | – |
2005 | M | 40 | 1 | 2 | 1 | 6 | 3.35 | 30 | 40.1 | 1.14 | – |
通算 | 222 | 17 | 18 | 4 | 6 | 4.05 | 242 | 390.2 | 1.24 | – |
※C:広島カープ、M:ロッテマリーンズ、太字:キャリアハイ
スポンサーリンク
ドラフト5位:小林敦司/拓大紅陵高/投手/右投右打
年度 | 所属 | 試合 | 勝 | 負 | S | H | 防御率 | 奪三振 | 投球回 | WHIP | タイトル |
1995 | C | 16 | 1 | 0 | 0 | – | 3.91 | 17 | 25.1 | 1.42 | – |
1996 | C | 3 | 0 | 1 | 0 | – | 7.71 | 1 | 2.1 | 1.29 | – |
1999 | C | 30 | 0 | 0 | 0 | – | 2.20 | 14 | 28.2 | 1.43 | – |
2000 | C | 4 | 0 | 0 | 0 | – | 10.00 | 10 | 9 | 1.89 | – |
2001 | M | 6 | 0 | 0 | 0 | – | 7.11 | 6 | 6.1 | 2.84 | – |
通算 | 59 | 1 | 1 | 0 | – | 4.40 | 48 | 71.2 | 1.60 | – |
※C:広島カープ、M:ロッテマリーンズ、太字:キャリアハイ
ドラフト6位:松本隆/五大化学/捕手/右投右打
年度 | 所属 | 試合 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | OPS | タイトル |
1991 | C | 1 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | – |
1994 | C | 1 | – | – | – | – | 0 | .000 | – |
1995 | C | 6 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | – |
1996 | C | 1 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | – |
通算 | 9 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | – |
※C:広島カープ
【平成2年】広島カープドラフト・指名選手と成績まとめ
平成2年、広島カープは投手4名、野手2名の合計6名を指名しました。野手は2名とも捕手で、バッテリーのみを指名したところに、チームの明確な補強方針が見えますね。
指名された選手の中で突出した活躍を見せた選手はいませんでしたが、6名のうち5名が1軍で出場、主力とはいかないまでも、数年にわたってチームに貢献した選手が多く、まずまずのドラフトと言えるのではないでしょうか。
以上、平成2年度広島カープのドラフト指名選手と成績まとめでした。最後までお読み頂きありがとうございました。
私はほぼ毎日野球観戦をしています。でも地上波では試合が中継されないことも多いですよね。
「自分が応援しているチームの試合が見れない」そんな方も多いのではないでしょうか。
私はDAZNでいつでもどこでも野球観戦ができるようにしています。月額約1000円と手ごろで非常におすすめです!興味のある方は下の記事からどうぞ!
スポンサーリンク
この記事に対するコメントや取り上げてもらいたいセイバーメトリクス指標や野球用語、記録などがありましたらこちらのお問い合わせフォームやページ下のコメント欄から気軽に連絡くださいね!
コメント