【平成2年】日本ハムファイターズドラフト・指名選手と成績まとめ

みなさんこんにちは!あおな@aonalog)です。

この記事では、平成2年(1990年)のドラフト会議における、日本ハムファイターズの指名選手と通算成績を紹介します!

スポンサーリンク

【平成2年】日本ハムファイターズ・ドラフト指名選手一覧

順位 名前 所属 ポジション 投/打
1 住吉義則 プリンスホテル 内野手 右/右
2 石本努 別府大付属高 内野手 右/左
3 小島善博 NTT九州 投手 左/左
4 南竜次 天理高 投手 右/右
5 小牧雄一 三菱自動車水島 捕手 右/右
6 真栄喜正和 川崎製鉄水島 外野手 右/左

※石本努氏はプロ入り後は主に外野手として出場

【平成2年】日本ハムファイターズ・ドラフト指名選手通算成績

平成2年度ドラフト会議における日本ハムファイターズ指名選手の1軍通算成績を紹介します。

ドラフト1位:住吉義則/プリンスホテル/内野手/右投右打

年度 所属 試合 打率 安打 本塁打 打点 盗塁 OPS タイトル
1991 F 27 .175 7 0 2 0 .395
1992 F 2 .000 0 0 0 0 .000
1993 F 1 .000 0 0 0 0 .000
通算 30 .159 7 0 2 0 .360

※F:日本ハムファイターズ

ドラフト2位:石本努/別府大付属高/内野手/右投左打

年度 所属 試合 打率 安打 本塁打 打点 盗塁 OPS タイトル
1995 F 2 .000 0 0 0 1 .000
1996 F 24 .281 18 1 4 7 .735
1998 F 2 0
1999 F 84 .304 79 2 20 13 .742
2000 F 69 .224 33 0 5 9 .553
2001 F 51 .246 30 0 3 9 .585
2002 F 35 .240 24 2 6 10 .643
2003 F 99 .247 76 0 20 20 .612
2004 F 90 .289 59 1 11 10 .675
2005 F 56 .214 15 0 4 4 .543
通算 512 .262 334 6 73 83 .643

※F:日本ハムファイターズ、太字:キャリアハイ

スポンサーリンク

ドラフト3位:小島善博/NTT九州/投手/左投左打

年度 所属 試合 S H 防御率 奪三振 投球回 WHIP タイトル
1991 F 20 2 3 0 2.94 44 79.2 1.18
1992 F 7 1 0 0 4.15 8 26 1.38
1994 F 4 0 1 0 12.79 6 6.1 2.05
1997 F 18 1 0 0 4.24 8 17 1.29
1998 F 1 0 0 0 0.00 0 0.1 2.00
通算 50 4 4 0 3.83 66 129.1 1.29

※F:日本ハムファイターズ、太字:キャリアハイ

ドラフト4位:南竜次/天理高/投手/右投右打

年度 所属 試合 S H 防御率 奪三振 投球回 WHIP タイトル
1992 F 6 0 0 0 10.80 3 6.2 2.40
1993 F 3 0 0 0 13.50 2 4 2.25
1994 F 2 0 0 0 13.50 2 2 3.50
通算 11 0 0 0 12.08 7 12.2 2.53

※F:日本ハムファイターズ

スポンサーリンク

ドラフト5位:小牧雄一/三菱自動車水島/捕手/右投右打

年度 所属 試合 打率 安打 本塁打 打点 盗塁 OPS タイトル
1991 F 17 .355 11 1 6 1 .960
1993 F 2 .000 0 0 0 0 .000
1996 F 5 .333 1 0 0 0 .666
1997 F 3 .000 0 0 0 0 .000
1998 F 4 .000 0 0 0 0 .000
2000 F 3 .000 0 0 0 0 .000
通算 34 .267 12 1 6 1 .718

※F:日本ハムファイターズ

ドラフト6位:真栄喜正和/川崎製鉄水島/外野手/右投左打

1軍出場なく1995年をもって現役引退

【平成2年】日本ハムファイターズドラフト・指名選手と成績まとめ

平成2年の日本ハムファイターズはドラフト会議で投手2名、野手4名を指名しました。前年のドラフトが投手のみの指名であり、野手の比率が高くなっています。

この年の指名選手では目立つような成績を残した選手はいなく、あまり良いドラフトだったとは言えないかもしれません。

唯一、石本努氏がスタメン出場こそ少ないものの、俊足を活かした広い守備範囲と走塁で長年にわたり1軍での出場を続けましたが、その他の選手はほとんど活躍することができませんでした。

以上、平成2年度日本ハムファイターズのドラフト指名選手と成績まとめでした。最後までお読み頂きありがとうございました。

私はほぼ毎日野球観戦をしています。でも地上波では試合が中継されないことも多いですよね。

「自分が応援しているチームの試合が見れない」そんな方も多いのではないでしょうか。

私はDAZNいつでもどこでも野球観戦ができるようにしています。月額約1000円と手ごろで非常におすすめです!興味のある方は下の記事からどうぞ!

スポンサーリンク

この記事に対するコメントや取り上げてもらいたいセイバーメトリクス指標や野球用語、記録などがありましたらこちらのお問い合わせフォームやページ下のコメント欄から気軽に連絡くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました