みなさんこんにちは!あおな(@aonalog)です。
この記事では、平成4年(1992年)のドラフト会議における、ダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)の指名選手と通算成績を紹介します!
【平成4年】ダイエーホークス・ドラフト指名選手一覧
順位 | 名前 | 所属 | ポジション | 投/打 |
1 | 大越基 | 早稲田大中退 | 投手(外野手) | 右/右 |
2 | 久保貴裕 | 京都成章高 | 投手 | 右/右 |
3 | 浜涯泰司 | 九州国際大 | 投手 | 左/左 |
4 | 佐藤真一 | たくぎん | 外野手 | 右/右 |
5 | 渡辺正和 | 東京ガス | 投手 | 左/左 |
※大越基氏は1996年より野手転向
【平成4年】ダイエーホークス・ドラフト指名選手通算成績
平成4年ドラフト会議におけるホークス指名選手の1軍通算成績を紹介します。
ドラフト1位:大越基/早稲田大中退/投手(外野手)/右投右打
- 投手
年度 | 所属 | 試合 | 勝 | 負 | S | H | 防御率 | 奪三振 | 投球回 | WHIP | タイトル |
1994 | H | 13 | 0 | 0 | 0 | – | 3.95 | 15 | 27.1 | 1.79 | – |
通算 | 13 | 0 | 0 | 0 | – | 3.95 | 15 | 27.1 | 1.79 | – |
- 野手
年度 | 所属 | 試合 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | OPS | タイトル |
1996 | H | 8 | .000 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 | – |
1999 | H | 82 | .289 | 13 | 0 | 5 | 4 | .725 | – |
2000 | H | 77 | .200 | 8 | 0 | 1 | 0 | .506 | – |
2001 | H | 81 | .231 | 6 | 0 | 1 | 4 | .567 | – |
2002 | H | 69 | .241 | 19 | 1 | 14 | 3 | .669 | – |
2003 | H | 35 | .222 | 4 | 0 | 3 | 3 | .541 | – |
通算 | 365 | .237 | 50 | 1 | 24 | 15 | .618 | – |
※H:ダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)、太字:キャリアハイ
※1996年より野手転向
ドラフト2位:久保貴裕/京都成章高/投手/右投右打
1軍出場なく1998年をもって現役引退
ドラフト3位:濱涯泰司/九州国際大/投手/左投左打
年度 | 所属 | 試合 | 勝 | 負 | S | H | 防御率 | 奪三振 | 投球回 | WHIP | タイトル |
1994 | H | 3 | 0 | 0 | 0 | – | 23.14 | 5 | 2.1 | 3.86 | – |
1995 | H | 32 | 0 | 0 | 0 | – | 3.93 | 19 | 18.1 | 1.25 | – |
1996 | H | 5 | 1 | 1 | 1 | – | 4.20 | 13 | 15 | 1.33 | – |
1997 | H | 4 | 0 | 0 | 0 | – | 4.91 | 8 | 11 | 1.73 | – |
1998 | H | 14 | 0 | 0 | 0 | – | 4.50 | 12 | 20 | 1.50 | – |
通算 | 58 | 1 | 1 | 1 | – | 5.00 | 57 | 66.2 | 1.52 | – |
※H:ダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)、太字:キャリアハイ
ドラフト4位:佐藤真一/たくぎん/外野手/右投右打
年度 | 所属 | 試合 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | OPS | タイトル |
1993 | H | 56 | .180 | 18 | 0 | 6 | 1 | .474 | – |
1994 | H | 24 | .071 | 1 | 0 | 0 | 0 | .142 | – |
1995 | H | 7 | .250 | 1 | 0 | 0 | 1 | .500 | – |
1996 | S | 61 | .194 | 24 | 2 | 7 | 1 | .581 | – |
1997 | S | 61 | .225 | 9 | 2 | 7 | 3 | .673 | – |
1998 | S | 30 | .190 | 4 | 1 | 4 | 0 | .673 | – |
1999 | S | 113 | .341 | 115 | 13 | 48 | 10 | .918 | – |
2000 | S | 70 | .226 | 52 | 8 | 19 | 4 | .664 | – |
2002 | S | 84 | .227 | 50 | 4 | 20 | 1 | .593 | – |
2003 | S | 76 | .277 | 57 | 4 | 31 | 4 | .697 | – |
2004 | S | 40 | .323 | 42 | 2 | 13 | 0 | .735 | – |
2005 | S | 7 | .214 | 3 | 0 | 0 | 0 | .553 | – |
通算 | 629 | .261 | 376 | 36 | 155 | 25 | .697 | – |
※H:ダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)、S:ヤクルトスワローズ、太字:キャリアハイ
ドラフト5位:渡辺正和/東京ガス/投手/左投左打
年度 | 所属 | 試合 | 勝 | 負 | S | H | 防御率 | 奪三振 | 投球回 | WHIP | タイトル |
1993 | H | 24 | 1 | 3 | 0 | – | 5.14 | 35 | 56 | 1.61 | – |
1994 | H | 21 | 4 | 1 | 0 | – | 4.18 | 24 | 32.1 | 1.02 | – |
1997 | H | 5 | 0 | 1 | 0 | – | 13.50 | 5 | 7.1 | 2.45 | – |
1998 | H | 3 | 0 | 0 | 0 | – | 9.00 | 1 | 3 | 1.33 | – |
2000 | H | 60 | 6 | 1 | 0 | – | 2.54 | 54 | 85 | 1.08 | – |
2001 | H | 48 | 3 | 1 | 0 | – | 5.05 | 16 | 41 | 1.56 | – |
2002 | H | 57 | 1 | 1 | 1 | – | 2.66 | 23 | 40.2 | 1.45 | – |
2003 | H | 46 | 0 | 1 | 0 | – | 4.95 | 19 | 36.1 | 1.51 | – |
通算 | 264 | 15 | 9 | 1 | – | 4.18 | 177 | 301.2 | 1.38 | – |
※H:ダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)、太字:キャリアハイ
【平成4年】ダイエーホークスドラフト・指名選手と成績まとめ
平成4年度ドラフト会議で、ダイエーホークスは投手4名、野手1名と少し偏った指名となりました。また人数も前年の10名から半分の5名となっています。
この年のドラフト指名選手の中で一番成績を残したのは、最下位指名の渡辺正和氏です。2000年からの4年間、リリーフとして活躍しました。
しかし、渡辺氏も圧倒的な成績とは言えず、その他の選手も全くと言っていいほど1軍の戦力とはなっていません。この年のダイエーホークスのドラフトは失敗と言えますね。
以上、平成4年度ダイエーホークスのドラフト指名選手と成績まとめでした。最後までお読み頂きありがとうございました。
私はほぼ毎日野球観戦をしています。でも地上波では試合が中継されないことも多いですよね。
「自分が応援しているチームの試合が見れない」そんな方も多いのではないでしょうか。
私はDAZNでいつでもどこでも野球観戦ができるようにしています。月額約1000円と手ごろで非常におすすめです!興味のある方は下の記事からどうぞ!
この記事に対するコメントや取り上げてもらいたいセイバーメトリクス指標や野球用語、記録などがありましたらこちらのお問い合わせフォームやページ下のコメント欄から気軽に連絡くださいね!
コメント