みなさんこんにちは!あおな(@aonalog)です。
2019年オフ、ソフトバンクホークス・福田秀平選手が国内FA権の行使を表明しました。
福田選手と言えば、走・攻・守の三拍子そろった外野手で、選手層の厚いホークスではレギュラーとなれなかったものの、他の球団では即レギュラーとなれるほどの実力をもっています。
この記事では、そんなソフトバンクホークス・福田秀平選手のここまでの経歴や通算成績を紹介します。
ソフトバンクホークス・福田秀平選手:経歴まとめ
#ソフトバンク から #FA の #福田秀平 は #ヤクルト、 #ロッテ と立て続けに交渉。左がヤクルトと交渉後、右がロッテと。どちらもいい笑顔(撮影・ともに菊川光一)https://t.co/D2kp2MQCoG pic.twitter.com/Xl4KcJkDVQ
— 日刊スポーツ(東京)野球デスク (@nikkan_yakyuude) November 6, 2019
- 名前:福田秀平(ふくだ・しゅうへい)
- ポジション:外野手
- 投/打:右投/左打
- 身長/体重:182cm/78kg
- 生年月日:1989年2月10日
- 出身:神奈川県
- 経歴:多摩大付属聖ヶ丘高→ソフトバンクホークス(高校D1・2007~2019)
ソフトバンクホークス・福田秀平選手:プロ入り前の経歴
- 小学1年生から野球を始める、その他にも水泳やサッカーも経験
- 高校は多摩大付属聖ヶ丘高に進学、3年春からスイッチヒッターとなりプロ注目となるも甲子園出場はならず
ソフトバンクホークス・福田秀平選手:プロ入り後の経歴
- 2006年ドラフト会議にてソフトバンクホークスから高校生ドラフト1位指名を受け入団、平成生まれ初のプロ野球選手となる
- 2007(1年目):2軍で内野手として出場するもエラーが多く、打撃も振るわず
- 2008(2年目):1軍出場ならず
- 2009(3年目):2軍で結果を残すも故障もあり1軍昇格できず
- 2010(4年目):1軍初出場を果たし、主に代走として出場、この年から外野も守るように
- 2011(5年目):外野手登録となり、自身最多となる91試合に出場し22盗塁をマーク、プロ入り初本塁打を放つ
- 2012(6年目):代走や守備固めで出場
- 2013~14(7~8年目):故障や体調不良の影響もあり目立った成績を残すことができず
- 2015(9年目):2011年から足掛け5年で連続盗塁成功32回という新記録を樹立、84試合に出場
- 2016(10年目):初の開幕スタメン入りを果たすもスタメンに定着することはできず
- 2017(11年目):途中出場が中心だが自己最多の104試合に出場
- 2018(12年目):1度も2軍に降格することなくチームに帯同、110試合に出場
- 2019(13年目):故障がありながらも、チームに負傷者が相次ぎスタメン出場が多く、自己最多の9本塁打を放つ、オフにFA宣言
ソフトバンクホークス・福田秀平選手:1軍通算成績まとめ
年度 | チーム | 試合 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | OPS |
2010 | H | 44 | .261 | 6 | 0 | 3 | 3 | .668 |
2011 | H | 97 | .252 | 55 | 1 | 22 | 22 | .607 |
2012 | H | 63 | .189 | 10 | 0 | 5 | 13 | .412 |
2013 | H | 33 | .120 | 3 | 0 | 1 | 1 | .394 |
2015 | H | 84 | .232 | 39 | 1 | 14 | 10 | .622 |
2016 | H | 81 | .231 | 49 | 3 | 18 | 11 | .633 |
2017 | H | 104 | .183 | 19 | 3 | 16 | 4 | .535 |
2018 | H | 110 | .263 | 31 | 7 | 15 | 6 | .790 |
2019 | H | 80 | .259 | 43 | 9 | 26 | 9 | .772 |
通算 | .235 | 255 | 24 | 120 | 79 | .640 |
※H:ソフトバンクホークス
※太字:キャリアハイ
ソフトバンクホークス・福田秀平選手がFA宣言!まとめ
ここまで、2019年オフにFA宣言したソフトバンクホークス・福田秀平選手のここまでの経歴と通算成績についてまとめてきました。
福田選手はドラフト1位で入団、高い身体能力で期待されていましたが、ソフトバンクホークス野手陣の層は厚く、レギュラーとして出場するには至りませんでした。
代走や代打、守備固めとして戦力となったが、選手層の厚いソフトバンクではレギュラー確保には至っておらず、「(先発出場の機会を)求める気持ちはある」と話した。
引用:『ソフトバンク福田FA宣言、西武など3球団が獲得意欲』読売新聞オンライン
引用記事を見てもわかるように、スタメンとしての出場機会が得られるチームを探していると考えられます。もともと能力は高いだけに、他チームでレギュラーとして出場すれば、水を得た魚のように大活躍する可能性もあるでしょう。
まだまだ30歳と若い選手ですので、期待しています!
以上、ソフトバンクホークス・福田秀平選手の経歴と通算成績まとめでした。最後までお読み頂きありがとうございました。
私はほぼ毎日野球観戦をしています。でも地上波では試合が中継されないことも多いですよね。
「自分が応援しているチームの試合が見れない」そんな方も多いのではないでしょうか。
私はDAZNでいつでもどこでも野球観戦ができるようにしています。月額約1000円と手ごろで非常におすすめです!興味のある方は下の記事からどうぞ!
この記事に対するコメントや取り上げてもらいたいセイバーメトリクス指標や野球用語、記録などがありましたらこちらのお問い合わせフォームやページ下のコメント欄から気軽に連絡くださいね!
コメント