はじめまして。

みなさま、はじめまして。あおなと申します!

本日、令和1年5月10日より、野球に関する記事が中心の雑記ブログ、「あおなろぐ」を始めてみました。

最初なので、簡単な自己紹介とこのブログについて書いていきたいと思います!

1. 自己紹介

あおなと申します。

北海道住みの27歳です。男です。医療関係の仕事してます。

趣味

とにかく野球が大好きです!やるのも見るのも好きです。四六時中、野球のこと考えてます。

特に贔屓の球団はなく、野球そのものが好きな野球ばかです。

ただ、北海道在住のため日ハム戦を見に行くことが多いです。12球団すべてのホーム球場で観戦するのが夢です!

R1.5.10現在、札幌ドームとヤフオクドームで観戦経験があります。

音楽も好きです。ロックをよく聞きます。ライブハウス行ったり、フェス行ったりしてます。

最近は本を読むのも好きです。東野圭吾氏、伊坂幸太郎氏を中心に読んでいます。

野球歴

  • 8歳、元巨人・マルティネス選手のホームランをナイター中継で見て野球に興味を持つ。
  • 9歳から地元の野球少年団で軟式野球を始める。最初のポジションはライト。
  • 11歳、当時肥満児であったためキャッチャーとなる。小学校はそのままキャッチャー。
  • 中学でも野球部にて野球を続ける。1年時キャッチャーだったが2年よりセカンドへコンバートされレギュラーに。一応キャプテンしたりしてました。
  • 高校は地元を離れ、下宿しながら高校球児として甲子園を目指す。ポジションはショート。3年間ベンチ外
  • 大学では軟式野球サークルで野球を続ける。キャッチャー、ショート、セカンドを守る。人生初のホームランを打つ。
  • 就職後は現職場の野球部に所属。朝野球を中心に野球を続ける。ポジションはショートorキャッチャー。

ソーシャル

ツイッターやってます。@aonalog

あおなのツイッター

フォロー大歓迎です!このブログ経由でフォローしていただいた方は100%フォロー返します!

2. あおなろぐについて

このブログでは主に、野球にまつわることを書いていきます!

セイバーメトリクス指標の解説をしたり、選手成績をセイバーメトリクスの観点から評価したりしていきます!

また、野球に関するニュースや、野球に関する道具の紹介なんかもできたらなーと考えています。

その他にも、出張の際に使った公共交通機関や宿泊先のレビュー、読んだ小説の書評、役立つ情報についてどんどん記事にしていきたいと思います。

3. ブログを始めた経緯

自己紹介で触れましたが、中学までは田舎だったこともあり、わりと活躍することができていました。

当時、僕にとっての野球は見るよりも自分でプレーするもので、データには全く興味がありませんでした。

しかし、高校では全くといっていいほど活躍することができず3年間ベンチ外、試合を見ることが多くなりました。

試合に出れないつらさはありましたが、それと同時に野球を見る楽しさを感じた3年間でした。

そのころから野球をいろんな角度から見ることを覚え、セイバーメトリクス指標に興味を持ち、自分なりに調べるようになり、データの収集・解析をはじめました。

そして、「せっかく収集・解析したのだから誰かに見てもらいたい!」と思うようになり、ブログの開設に至りました。

すでに野球が好きな人にも、あまり野球を知らない人にも、野球についての有益な情報を提供できるように頑張っていきます!

また、野球だけでなく、日々体験したことも記事にして情報発信をしていけたらなーと考えています!

4. 免責事項

当ブログは最大限の注意を払って運営しておりますが、データや情報の正確性や適切性に問題がある場合、告知なくデータや情報を変更・削除することがあります。

また、当ブログのデータ・情報を用いて行う一切の行為、被った被害及び損失に関しては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

5. おわりに

ここまで、私とブログの紹介を読んでいただいた皆様、ありがとうございます!

とにかく野球が大好きな野球馬鹿ですが、どうぞよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました