みなさんこんにちは!あおなです。
先日、出張のため北海道・札幌市から香川県・高松市に行ってまいりました!新千歳空港から高松空港には直行便が飛んでいないため、どこか違う場所を経由して向かわないといけないんですよね。
今回の出張では行きと帰りで違うルートを使ってみたのでこの記事で紹介させて頂きます。
行きは羽田空港経由、帰りは神戸空港経由を使ってみました。各ルートの感想は、
・神戸空港経由は時間がかかるけど約5000円安い!
ってな感じでした。
それでは、写真とともに各ルートについて紹介していきます!
札幌市 ⇔ 高松市:直行便がないから様々なルートがある
冒頭にも述べましたが、新千歳空港から高松空港へは直行便が飛んでいないんですよね。そのため、札幌市から高松市へ向かうにはいろいろなルートがあり、そこから選ぶ必要があります。
ルートは大きく分けて以下の3つ!
- 関東経由ルート(羽田空港 or 成田空港)
- 関西経由ルート(神戸空港)
- 松山空港経由ルート
今回の出張では往路に羽田空港経由、復路は神戸空港経由を利用しました。
往路:札幌市 ⇒ 新千歳空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 高松空港 ⇒ 高松市
まず、往路から紹介していきます。往路では羽田空港経由のルートを使いました。
往路:札幌市 ⇒ 新千歳空港
札幌市内から新千歳空港に向かう手段は、JR、バス、タクシー、自家用車と様々です。私はできるだけ公共交通機関を利用したくないため、札幌市の自宅から新千歳空港まではいつも愛車で行きます!
札幌市から新千歳空港までは高速道路で約50分。道路料金は1,410円です。私の愛車は燃費が少々悪いため、ガソリン代は約1,000円でした。
今回は予定の前日に高松入りし、観光する予定でしたので朝早くの出発となりました。
・AM5:30 自宅(札幌市)出発 ⇒ AM6:40 新千歳空港到着
往路:新千歳空港 ⇒ 羽田空港
新千歳空港から羽田空港まではANAを利用しました。前述の通り、観光する時間をできるだけ長くしたかったので、早朝かつトランジットの短い便を選びました。
・AM7:30 新千歳空港発 ⇒ AM9:05分 羽田空港着
往路:羽田空港 ⇒ 高松空港
羽田空港から高松空港へも同じくANAを利用しました。思ったよりも搭乗口までが近く、一服する時間もありました。
往路航空券の予約はANA公式ホームページから、料金は早割を利用することで22,250円(手数料込・クレジット決済)でした。
・AM9:40 羽田空港発 ⇒ AM10:55 高松空港着
往路:高松空港 ⇒ 香川県内観光
高松空港からは、香川県内を観光するためレンタカーを利用しました。今回は日産レンタカーを楽天トラベルで予約。空港では出口をでてすぐのところにレンタカーのカウンターがあり、店舗まではマイクロバスで連れて行ってくれます。
今回の出張では利用しませんでしたが、高松空港から高松駅へ向かうにはリムジンバスがおすすめです。片道760円、50分ほどで高松駅に到着します。
往路:札幌市 ⇒ 高松市 まとめ
今回は早朝の便を利用し、札幌市から高松市へと向かいました。高松空港までの所要時間は約5時間30分(高松駅までリムジンバスでまっすぐ向かった場合6時間20分)、かかった料金は合計24,610円でした。
早起きは大変でしたが、飛行機内で仮眠をとることができ、昼前に高松空港入りできたため昼ご飯には名物の讃岐うどんを食べることもでき満足でした!
復路:高松市 ⇒ 神戸・三宮駅 ⇒ 神戸空港 ⇒ 新千歳空港 ⇒ 札幌市
次に、復路で利用した神戸空港経由のルートを紹介します。
復路:高松市 ⇒ 神戸・三宮駅
高松市内から神戸・三宮駅には西日本JRバスの高速バスを利用しました。このバスは高速舞子、三宮バスターミナルを経由して新神戸駅まで向かいます。
この高速バスは高松駅高速バスターミナル発、高松市内では3つのバス停を経由します。今回は宿泊先から近い栗林(りつりん)公園前から乗車しました。
料金は3,900円、今回はネット予約割で3,820円で利用しました。
・AM9:32 栗林公園前発 ⇒ PM0:15 三宮バスターミナル着
なお、今回は定刻通りの運行でしたが、阪神高速道路の渋滞などで遅れる場合もありますので時間には余裕をもったほうがよさそうです。
復路:神戸・三宮駅 ⇒ 神戸空港
三宮駅から神戸空港まではポートライナーという電車を利用しました。一本で神戸空港まで向かうことができます。所要時間は18分、料金は330円です。
今回はかなり時間に余裕を持たせての三宮入りとなりました。搭乗時刻まで5時間ほど時間がありましたので、三宮駅周辺でランチとショッピングを楽しみました。
神戸空港はお店が少なく、時間に余裕がありすぎると時間をもてあましてしまいます。三宮駅周辺は飲食店やショップが多いため、時間をつぶすなら三宮駅周辺をおすすめします!
・PM 4:00 神戸・三宮駅発 ⇒ PM 4:18 神戸空港着
復路:神戸空港 ⇒ 新千歳空港
神戸空港から新千歳空港まではスカイマークを利用しました。スカイマークは料金のわりに座席がゆったりしているので、よく利用させてもらっています。
今回は航空券予約サイトのSky Ticketから予約、料金は早割を利用し14,530円(手数料込・クレジット決済)でした。
・PM 5:40 神戸空港発 ⇒ PM 7:30 新千歳空港着
復路:新千歳空港 ⇒ 札幌市
帰りは一般道を通って札幌市へと向かいました。今回、早朝の出発であったため駐車場は新千歳空港直結のものを利用、料金は3日間で3,600円でした。駐車場は近隣のパーキングを利用することで、より安く抑えることができます。
一般道では国道36号線を道なりに行くだけで札幌市につきます。所要時間は1時間20分ほどでした。
・PM 8:00 新千歳空港発 ⇒ PM 9:20 札幌市着
復路:高松市 ⇒ 札幌市 まとめ
今回、復路には神戸空港経由のルートを選択しました。所要時間は約12時間、料金は駐車場代込で22,280円でした。
三宮での滞在時間を少なくし帰りに高速を利用すれば、所要時間は8時間を切る程度になると考えられます。また料金は駐車場代や高松空港までのバス代を考えると、往路の羽田空港経由ルートよりも約5,000円安くなりますね。
【札幌市 ⇔ 高松市】羽田空港経由と神戸空港経由を比較!
ここまで、札幌市と高松市を結ぶ羽田空港経由と神戸空港経由の各ルートについてまとめてきました。それぞれのルートで実際にかかった料金と時間をまとめると以下のようになります。
ルート | 料金※1 | 所要時間 |
羽田空港経由 | 26,410円 | 6時間20分 |
神戸空港経由 | 20,480円 | 12時間(8時間※2) |
※1:駐車場代は両ルートに半分づつ加算。
※2:三宮駅での滞在時間を短縮した時間。
早く行くなら羽田空港経由、安く済ませたいなら神戸空港経由となりますね。実際に行ってみた感想としては、5000円ほど料金がかさみますが、1時間30分ほど早くつく羽田空港経由ルートのほうが便数も多く使い勝手が良いと感じました!
・神戸空港経由ルート:所要時間が約1時間30分長いが約5000円安い!
神戸空港経由ルートもそこそこ便数がありますので、1時間30分 = 5000円が高いと感じるか安いと感じるか、個人の価値観によって変わってくる差かなと思います。
札幌市 ⇔ 高松市での移動を考えている方は、この記事を参考に自分に合ったルートを選んでみてくださいね!
その他のルートも含めた料金と時間については下の記事にまとめてあります。是非ごらんください。
以上、『札幌市 ⇔ 高松市を違うルートで往復してみた!』でした。最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント